ごぶさたです

2004年1月17日
果たしてこの日記を読んでくれる人はいるのだろうか・・・!?


日記を書いてなかった約3ヶ月間、いくつかのトピックがありました。

彼女ができたこと。

最初に二人で遊び始めてから約二ヶ月後に俺から告白しました。

彼女の返事は、「待ってたよ」

お互い実家で、しかもバイトや学校で忙しいので
週に一回ペースでしか会ってないけど、おいしいご飯を食べに行ったり、クリスマスにUSJ行ったり(思ったより人が少なかったな)、毎日メールしたりと、まあステディーな関係を続けてます。
今日でちょうど、付き合って2ヶ月目。


バイト先が変わったこと。

11月上旬に、イタメシ屋から同じオーナーが経営する串揚げ屋に移籍。

前はホールオンリーだったけど、今は洗い物や店の後片付けもやってて、おかげで手荒れがすごいです。
手先がしょっちゅう割れて、レモンなんかを触った日には思いっきり身もだえしとります。
オロナインとバンドエイドの消費量が半端じゃない。

バイトに入る日数と一日の労働時間は大分増えて、収入大幅アップなんですけどね。
人が少なすぎてシフトの自由がきかないのが痛いところ。
おかげでいつもの仲間からの誘いも断るばかりで、「残りの大学生活遊ばなあかんでー」としょっちゅう言われとります。
確かに遊びたいんはやまやまやけど、土日は休みとれないんだよ〜。


そういや、またもや身を投じた選挙活動ですが(11月の衆院選)、俺のいた陣営は、見事勝ちました〜!
今回は、色んな仕事をやらせてもらった前の市長選と違って毎日同じような雑用をやらされてたので、個人的にはあんまり面白くなかったかな。
選挙自体も、地元では市長選がたった半年前にあったせいか、はたまた急に衆院解散が決まって投票日まで一ヶ月しかなかったせいか、何か盛り上がりにかけてたし。
もっともうちの陣営は現職(正確に言うと前職)としての戦いだったので、0からのスタートで攻めるしかなかった市長選の時とは違っていたのは確かなんやけど。
市長選の方が選挙の醍醐味をより体験できたような気がする。
最近は、バイトを中心に、時々知り合いの人の会計仕事の手伝いに行ったり、何もない昼間はテレビを見ながらボーっとしたり。
どっちかというとダラけた毎日かなあ。
あ、毎週火曜日は大学にも行ってます。
もうすぐテスト、何としても卒業せねば。


そんなこんなですが、とりあえず元気に過ごしています。


遅くなりましたが、今年もよろしく。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索