ネンザ
2002年10月23日ここ一週間、ネンザの痛みに悩まされています。
先週水曜日のサッカーで、バランスを崩して右の足首をぐにゃって曲げてしまったのです。
やった瞬間は、「やべ〜骨折か!?」と思うほど痛かった・・・。
まさに悶絶。
けど、しばらくじっとしてから試しに走ってみると、少し痛むけど普通に走れるので、「大したことないな」と勝手に判断し、何の手当ても施さず。
しかし。
数日が経過しても、痛みが引かない・・・。
何とかしようと、とりあえずシップをして寝てみると、幾分マシになったので、ちょっと一安心。
だったが。
今日再びアクシデントが。
韓国の人達とサッカーをやったんだけど、ボールを競り合った時に、相手で1番の巨体が僕にのしかかってきた・・・!!
しかも支えていたのは、負傷した右足・・・。
「アイタタタタタタタタタタタタタ!!!!」
恥ずかしいくらい、叫んでしまいましたわ。
けど立ち上がって歩いてみると、少し痛みが増した程度で大したことない。
いや〜一安心。
今日も患部にシップを施して寝ます・・・。
しっかし、それにしても。
怪我の治りの遅さといい、バランスを崩しての怪我といい、こんな所も「トシ」の表れなんですかねえ・・・。
先週水曜日のサッカーで、バランスを崩して右の足首をぐにゃって曲げてしまったのです。
やった瞬間は、「やべ〜骨折か!?」と思うほど痛かった・・・。
まさに悶絶。
けど、しばらくじっとしてから試しに走ってみると、少し痛むけど普通に走れるので、「大したことないな」と勝手に判断し、何の手当ても施さず。
しかし。
数日が経過しても、痛みが引かない・・・。
何とかしようと、とりあえずシップをして寝てみると、幾分マシになったので、ちょっと一安心。
だったが。
今日再びアクシデントが。
韓国の人達とサッカーをやったんだけど、ボールを競り合った時に、相手で1番の巨体が僕にのしかかってきた・・・!!
しかも支えていたのは、負傷した右足・・・。
「アイタタタタタタタタタタタタタ!!!!」
恥ずかしいくらい、叫んでしまいましたわ。
けど立ち上がって歩いてみると、少し痛みが増した程度で大したことない。
いや〜一安心。
今日も患部にシップを施して寝ます・・・。
しっかし、それにしても。
怪我の治りの遅さといい、バランスを崩しての怪我といい、こんな所も「トシ」の表れなんですかねえ・・・。
コメント